第1回研究例会

ご挨拶

このたび本学会では,民俗音楽研究のさらなる発展のために,今年度より新たな試みとして大会・研究会とは独立した例会を発足することになりました.民俗音楽およびその周辺分野に関わる幅広い研究者同士が交流し,互いに知見を深め合うことを目的としております.どうぞ奮ってご参加下さい.

日時

  • 日程:平成24年3月17日(土)
  • 時間:14:00-16:50

例会スケジュール

13:30 - 受付開始
14:00 – 14:10 開会挨拶
14:10 – 16:40 研究発表(各発表20分+質疑10分)
16:40 – 16:50 閉会挨拶

研究発表

  1. 内モンゴルの掛け合い歌 ― デーリンチャホラボー(娜布其)
  2. 大津絵節の旋律研究(寺田真由美)
  3. カンカラ三線の教材としての可能性について(小林恭子)
  4. 高野辰之の邦楽観 ― 民謡と演歌を中心に(権藤敦子)
  5. 確率的方法による日本民謡と中国民謡の特徴比較(河瀬彰宏)

会場案内

  • 東京工業大学(東京都目黒区大岡山2-12-1)
  • 大岡山キャンパス 西9号館・707号室

参加費

無料

お問い合わせ先

  • 日本民俗音楽学会・事務局
  • E-mail:info@s-jfm.org

第2回研究例会のご案内

ご挨拶

本学会では,民俗音楽研究のさらなる発展のために,昨年度より大会・研究会とは独立した例会を発足いたしました.民俗音楽およびその周辺分野に関わる幅広い研究者同士が交流し,互いに知見を深め合うことを目的としております.どうぞ奮ってご参加下さい.

日時

  • 日程:平成25年3月2日(土)
  • 時間:11:00-16:00

例会スケジュール

10:30 – 受付開始
11:00 – 11:10 開会挨拶
11:10 – 12:30 研究発表1・2
12:30 – 13:30 休憩
13:30 – 14:50 研究発表3・4
14:50 – 15:00 閉会挨拶

研究発表

1. 児童臨床におけるわらべうたの活用(森明日佳)
2. 河内音頭と踊り子(藤本愛)
3. 日本における「国立民俗舞踊団」設立に向けた動向(福田裕美)
4. 音階判別に関わる諸問題(河瀬彰宏)

会場

  • 国立音楽大学(東京都立川市柏町5−5−1) 6号館・301号室

参加費

無料

お問い合わせ先

  • 日本民俗音楽学会・事務局
  • E-mail:info@s-jfm.org