第34回京都大会のご案内

ご挨拶

コロナ禍で一年延期となっていた日本民俗音楽学会京都大会が来る12月4日(土)、5日(日)同志社大学で開催されます。同大学今出川校地は緑の樹木に囲まれた御所の脇で平安京から江戸時代末までの古都の香りが残っています。

京都は、盆地の市街域には祇園祭りや葵祭りなど著名な祭礼行事が伝承されていて、南部の奈良県境は古風な田遊び儀礼があり、北部の山地から丹波丹後方面にかけて中世風面影が残る風流の囃子や踊りが登場する祭り行事が点在するなど民俗音楽伝承豊かな地です。その上当地では民俗的な歌や踊り(楽器演奏)の調査研究が活発に展開されて来ており、ことに風流の芸能について、周辺府県の伝承との比較考察が積極的に展開され全国に先駆けての成果が挙げられています。

もっとも当地においても経済社会的変貌の中これら貴重な無形文化遺産の持続継承は難しくなっており、少子高齢化人口動態の急変も深刻です。祇園祭り山鉾町住民が払底する中での人員調達のこと、子どもたちへの伝統の技の積極的継承など関係団体の苦労話が漏れ聞こえて来ます。

本大会が、会員各位が京都での先進的な民俗音楽研究の成果や民俗音楽伝承の未来への継承実践経験に耳を傾け、夫々にとって有益な糧が得られますことを願い、今回の研究テーマを設定しました。(大会実行委員長 星野 紘)

日時

2021年12月4日(土)・5日(日)

会場

同志社大学今出川校地

主催

日本民俗音楽学会

内容

大会テーマ

「民俗音楽継承の未来―京都からつながる、京都につながる―」

大会費・懇親会費など

大会参加費

  • 会員(振込):3,500円
  • 会員(当日):4,000円
  • 一般1日:2,500円
  • 一般2日:5,000円
  • 学部生各日:1,000円

交流会費

後日ご案内

2日目昼食

1,000円

問い合わせ先

  • 大会事務局長(河瀬)
  • kawase@dh.doshisha.ac.jp

会場案内